1.今までNAS_HDDだけを取付けで”0″を入力でその瞬間にフリーズしていた
2.NAS_HDD、USD_HDDを取付けて”0″を入力すると写真の設定画面が開く
3.USD_HDDを取外して、NAS_HDDの状態で”0″を入力で写真の設定画面が開く
1の状態に戻しただけで状況が変化した訳が判らないが現時点でこれがサテラ仕様と納得。 NASとUSD_HDDを両方取り付ければ設定画面で保存先が選択できる。
NAS_HDDでも使用できました済みませんでした。
↧
>> 4.サテラ2で視聴中に”0″を入力すると!
↧