Quantcast
Channel: 無料視聴サットチャンネル »すべての回答
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15575

スターデジオについて

$
0
0

始めまして。サテラ1Zを2015年12月に購入した物です。初心者なので、良いアドバイス頂けますでしょうか。

現在、2016年4月上旬からサテラに復帰したところです。2016年1月、当時サテラは大変サーバー不安定で余りにもイライラしたので、当時キャンペーンでアンテナあげますを行っていたので無料でアンテナとチューナーを手に入れました。ただし、1年間解約できない条件付きでしたが今年3月31日、ようやく解約したところです。解約まではパナソニックのチューナーで、特にトラブル無くスターデジオ中心に利用していました。

解約後、押し入れに直していたサテラを復帰したのですが、映像は特に問題なく映るのですがスターデジオは3分に一回ほど音が途切れます。10秒ほどで復帰するのですが、途切れ途切れでイライラしています。先月まで繋いでいたマルチアンテナをそのまま利用しています。松下のチューナーではJSAT3JSAT4共にスカパーレベルは85程度でした。サテラでは若干下がりますが、84程度で安定しています。やはり、アンテナの調節不良なのでしょうか。スカパー業者に2016年1月取り付けてもらった状態ですから良くないのでしょうか。窓枠のサッシに取り付けています。先月までは松下のチューナーで問題なく視聴していました。

それともサテラの設定が悪いのでしょうか?切り分けが出来ずに悩んでいます。良い情報をお持ちの方、アドバイス頂けますでしょうか。スカパー歴もまだ2年目で初心者です。宜しくお願いします。参考までにゴールドサーバーに設定しています。接続済みと表示は出ていますし、映像サービスは特に問題なく映ります。スターデジオのみ不良が起きているようです。長々と長文失礼しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15575

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>