>> サテラ1BAN解除方法
bushさん 私はあなたに話したわけでは有りません私の思いを説明した訳ですが。 私の説明をもう一度読めば判る事です。 貴方の思いも判りました貴方はトピ主に賛同して私は賛同していないと言う事です。 昨日の私の説明の件から突っ掛かっている様ですが貴方に言った言葉でないことは説明を見れば分かる事、あの場の2人の言い合いに仲裁したい思いでした。 あの時、あなたの忠告に私も一言「我が降りなおせ」...
View Article>> 次期 パッチ製作者様へのお願い
あの表示は、番組表示と同じでテロップがのってるだけなので 録画には関係がないみたいです。 0秒で録画が始まる→ファイルを作る→書き込み開始 コレにかかる時間が大体12秒ということなので -12秒シテクレ! となるわけです
View Article>> サテラ1BAN解除方法
pepperidさん ↓ 貴方の思いも判りました貴方はトピ主に賛同して私は賛同していないと言う事です。 ↑ 私はトピ主に賛同もしていなければ賛同していないわけでも ありません。 そんな権利ありませんから その判断をするのは 管理人でいいじゃないですか? ↑ 言い合いに仲裁 ↑ 誰の事か解りませんが 別に言い合いしてるとは思わないし ネット上の事じゃないですか。
View Article>> サテラ1BAN解除方法
サテラをお使いの方は技術的興味で分析テストなどを行われているのではないですか? 視聴が目的なら正式契約されれば何の問題もないのではないでしょうか? 私も今外出先から帰ってきたところなので近いうちに1Zの中をのぞいてみます!
View Article>> ポイントが加算されないことはないですか?
かなりルール変わってますよね! ルールも見ずあくせくポイントを稼ぐ活動しかしていませんので久し振りにルールを見るとびっくりですね!
View Article>> 次期 パッチ製作者様へのお願い
2秒の余裕w 段々、サテラがアスリートの様な時間感覚になってきましたねw 私は、60秒でやってます、どうせaviutlで切るだけですので
View Article返信先: サテラ1BAN解除方法
/APP/usr/bin/SKYPerfecTVを私の1Zで確認しました。 このファイルですよね! NASのマウントされているフォルダーにコピーコマンドでcpしてみました。 約657KBのファイルのようです後ほどNASのフォルダーをPCから中身を見てみます。
View Article返信先: 1035ファーム2.1だけど
1035 まだ不具合は有りますが、スターデジオでの流れてる曲の表示が修正されてますね。 下の表示は この機種では重いですから 適当で良いかもw
View Article返信先: サテラ2の熱対策に付いて
ノートPCクーラーで風を送りながら視聴しています。天と地とふさがない様にしていますょ。一応4年程使用していますが特に大きな問題もありません。ACアダプター 等見栄え悪いですが前面の床にベタ置きし多少冷えるらしく純正でも問題なしですょ 視聴しない時はリモコンOFFです。
View Article