>> そもそも「BAN」って何の略なの?
良く分からないで使っています、bangの略語だと思いますが、宇宙のbig bangなどから連想すると爆発とか駄目になるとかを意味しているのでしょうかね。
View Article>> NASを認識できません?これなんですが・・・
サテラ2で録画中に同じNAS HDDに有る別のファイルを再生したり、動画変換を毎日、実施していますが添付ファイルの様なメッセージが出た事は無いです。 W録画中でも同様です。
View Article>> カクカク直りましたか?
アナウンスをすると運営実態がばれてしまうからしたくてもできないw 鯖がこんな状態だから、 0/1/1Z総てのBAN解除なんて、無理でしょ( 一一)
View Article>> カクカク直りましたか?
pepperidさんへ 「新」アドレスではなく「旧」アドレスですよ。 各urlから飛ぶ先が「新」にされていたのを「旧」に戻しただけ。 「新」が未だにカクカクかどうかは、私も外出先なので確認できませんが、帰宅したら「旧」をIPで入れたように「新」をIPで入れてテストしてみたいと思います。 ただし、今、みんな「旧」に行っているので、アクセスが少ないためにカクカクが無いかもしれませんね。
View Article>> カクカク直りましたか?
新サーバーのプログラムにバグがあるので、サーバーのメンテナンスをしているのでは。メンテナンスを終えたら、また新サーバーに戻す予定かな。 そして、バグが治らず、またカクカクが発生!?( 一一) あのカクカク具合は、ハッカー対策かなんかは知らんが、何らかのデーモンが異常に動いていて、サーバーの負荷がMAXの状態だったからかな?
View Article>> NAS HDD 接続
返事が遅くなり大変申し訳ありません。 自分なりにいろいろ試しサテラ2の設定の中の初期化?を行いその直後は認識をしなかったのですが、1日たったら認識が出来るようになってました。いろいろご意見有難うございました。又わからないことあれば質問したいと思いますので宜しくお願いいたします。
View Article返信先: NASを認識できません?これなんですが・・・
現在解除出来ていませんが 1ZでNAS録画異常有りませんでした パッチバージョンは? PLC接続してますので再生は時頼カクカウですが!
View Article