↧
>> 1033のアンテナ入力2が入力レベル0
タオルさん 新ロットとアンテナとの相性が悪いという事だとしても、旧ロットでは繋がっていたのなら、納得いかないですよね。バッチで何とかして欲しいところです。
View Article>> 1033のアンテナ入力2が入力レベル0
S社から購入した新ロットのサテラ2のその後の調子です。 添付写真の通り、T社のデュアルLNBコンバータから受信したチューナー1の受信レベルが99、チューナー2が受信レベル62です。 とりあえず、1週間経っても安定しているようです。...
View Article>> BS4K/110CS4Kチューナーをポチったわ
色々調べるって そんなスキルあるんだ? MAC変えるのにromどうのこうのくらいしか頭回らないのに大丈夫? いつもかっこいいこと言ってるけど実際ここでなんかためになることみんなにしてあげたの? 口ばっかり?? 結局自分の持ってる機械見せびらかして悦に入ってるだけ? メーカーチューナーもオープンソース使ってるんだけど??linuxわかるの? そうだ!アルジェリアのサーバ見つかった??
View Article>> サテラ2で海外衛星は視聴できる?LNB電源のパルス切換について
↑衛星と、偏波面で隣り合ったチャンネルの占有周波数帯域がオーバラップしてしまい単一の同軸ケーブルではそのままでは混信してしまって送れないということです。 この表の様に衛星からの放送波は K-1は12.2500~12.2860GHz K-2は12.2700~12.3060GHz とオーバーラップしています。 これをLNBのローカル周波数の局発11.2GHでダウンコンバートすると ケーブルには...
View Article